はっちゃき娘ズplus☆

まぁ なんだかんだ いつも明るい 私たちの暮らし

MENU

2020-01-01から1年間の記事一覧

5歳1ヶ月/定期健診日、驚きの再会。

今日は3ヶ月振りの外来です。 今回はチョー久し振りの採血が待っていたんですが。モモには「チックンないと思うけど、病院に行ってみないとわからないんだ」とナイショに。ひどいビビリなので、早めに話過ぎてもいいことナシ。 身長:105.9cm、体重:15.0kg…

胸を張って『主役』だと言っていい。

中2のゆず姉、部活はバドミントン。 mutchyplus-3x.hatenablog.com 練習は2月中旬から中止になり、再開したのは休校明けの6月。体育館・格技場の利用制限やほかの部活との兼ね合いもあり、体育館でラケットを振れる日がほとんどなく。 もっぱらグランドで筋…

5歳0ヶ月/キャラ弁リクエストが容赦ない

夏休み中のモモは、週2~3回のペースでデイサービスを利用してる。 今年は夏休みが短い。必然的にお弁当作りの回数は少ないけど、その1回1回のリクエストが地味に面倒臭いのだ。 といってもコテコテのやつは言われない。おにぎりだけ。 でも「しまじろうにし…

4歳10ヶ月/定期健診日、薬が1つ減るようだ。

3ヶ月振りの定期健診に行ってきました。 タクシーで移動するのはラクだけど、通院だけでタクシー券がなくなってしまうのもまたつらい。(でも、すごーく助かってます) 気軽に電車に乗れる生活に戻るといいです。 さて、今回はレントゲンと心電図がセット。 …

午後のパレードに祈りを。

子どもたちの分散登校が始まって、数日。慣れない時間帯の生活に振り回されながら、少しずつ日常の感覚を取り戻しつつある。 我が家の子どもたちは、中学生・小学生・幼稚園とみんなバラバラ。 中学校は午前と午後が日替わり。小学校は週替わり。幼稚園は隔…

薄味ごはんの功名。

ハナのこと。 小さな頃から味覚過敏で、ちょっとパンチのきいたおかず類は受けつけない。例えば、市販の餃子やスープ類。風味の変わったものは「口に合わない」と言って、二口目以降食べずに残してしまう。 「おいしくない」「まずい」と言って口から出して…

食べたい時には言ってね?

ゆず姉のこと。 偏食だけれど食べることは好きで、ここ数年は食事量も増えてきて、特に今は休校期間中。母は「何か食べたいものない?」と聞くことが多いのだけれど。 返ってくるのは「特にないよ」がほとんど。たまに「おいしいもの」つい最近は「いつもお…

「この雨はいつか止むんだよ」と言い続けることの残酷さ。

モモが障害児(難病)の我が家。徹して不要不急の外出を控え続けて、2ヶ月半が過ぎた。 なかなか感染者が減らない札幌市の小中学校は、休校延長を余儀なくされていて、子どもたちの生活は変わらぬまま。学校からの課題を粛々とこなす日々を過ごしている。 中…

「母親失格」の烙印を押された母の日のこと。

昨朝「散歩に行ってくる」と言って家を出たきり、1時間半経っても帰らなかったハナ。 事故や事件に巻き込まれてないだろうか?胸がざわつくのを感じ始めた頃、ピンポーンとインターホンが鳴った。警察だった。 「娘さんが”お母さんから体罰を受けたので家に…

4歳7ヶ月/年少組の修了式、そしてお知らせ。

モモ、本日修了式。1年間とってもよく頑張りました。 発達の遅れが明らかで、先生の声掛けにも反応できなかった4月。 今はまわりの様子を見て判断したり、先生に聞きに行ったり、できないことはまわりのお友達に助けてもらったり。集団の中にポンと入ってし…

4歳7ヶ月/定期健診日、コロナ禍初めての外来。

新型肺炎による臨時休校が始まって、10日あまり。 外出するのも怖々な中、大学病院での定期健診……といっても、PT-INR(ワーファリン(抗凝固剤)の効き具合がわかる数値)を測るコアグチェックと処方箋のみですが。移動は往復タクシーで行ってきました。 身…

四季は巡る。

北海道では2月下旬から始まった、臨時休校。三姉妹のリアクションは3人3様。 学校が大好きなゆず姉。予定通りの活動ができなかったことを残念がり、部活動できないことを嘆き、塾もお休みで完全に手持ち無沙汰丸出し。それでもブツクサと文句を言い続けるこ…

4歳6ヶ月/かぶゴッコに飽き足らず。

引きこもりの日々は、遊びの多様性を引き出します。(とでもいっておかないとやりきれない母) 大きなかぶゴッコが流行っていたはずなのに。気づけば大きな「牛乳」、大きな「カルピス」と、冷蔵庫から何かしら見つけてきてはこんなふうに遊ぶように。 しか…

中学生の部活動 | バドミントンを1年間続けた時にかかる費用まとめ

中学校に入学して、部活動でバドミントンを始めた長女。 入学当初は帰宅部の予定だったのが一転。 6年生の子に部活やらないって言ったらバカにされたから、ですって。 負けず嫌いの長女らしい理由で、候補に挙がったのはテニスとバドミントン。 熱中症になり…

「ちゃんと初詣行ったのにー!」と言われても困るが、なかなか大変だ。

ゆず姉、中学校で初めてのスキー授業。初めての山なのによりによって現地は吹雪だったそう。 1日の予定をクリアしてテストも受けて。自由滑走のラストで視界不良になり転倒、膝を強打してしまいました。 帰ってくるまでは動いたけれど、数時間経つと腫れてし…

ないのなら作ればいいじゃない?

もうすぐ節分。お店の豆売り場で落花生を手に取ったモモ、ついでにお面を探したけれど見当たらず「おにのおめんがないよー」とガッカリ顔。 そんなの作ればいいじゃーん! モモが青鬼で母が赤鬼、それぞれスタート。モモは得体の知れない何かを生み出してい…

太くて持ちやすい!ステッドラーbuddy(バディ)色鉛筆を使ってみた

月に数回、幼稚園で感覚統合のリハビリを受けている三女。 一度見学の機会があったのですが、お絵かきをする時に使っていた色鉛筆がとても使いやすそうで即買ってしまいました。 ステッドラーの「buddy(バディ)」という名前の商品です。 >>>buddy 色鉛…

雪遊びの必須アイテム!米そり作りにチャレンジ

三学期が始まるやいなや、まとまった雪の日が続いた札幌です。 幼稚園のグランドには小さいながらも立派な雪山が作られていて、子どもたちが楽しんでいる様子が見られます。 ジャンプスーツに身を包んだ、丸々としたフォルムの幼児たちが雪山から転がってく…

4歳5ヶ月/寒さ嫌いを克服したらしいモモ。

ちょっとの寒さでも無表情になって固まっていたモモ。ところが幼稚園で雪遊びを楽しめるようになり、積極的に雪に飛び込んでいくようになりました。(それはそれで、登降園が大変なんだけどね……) 心臓病の子って総じて寒さには強くない印象で、まわりに聞い…

4歳5ヶ月/おえかきにドハマり中の妹コンビ。

去年の秋頃からお絵かきが大好きなモモ。最近はさらに進化していて、気づけばハナが大事にしているコピックを勝手に使って描き描き。 そこらじゅうに、キャップの外れたペンとラクガキした紙が転がっています(笑) そんなモモに、母は色鉛筆のプレゼント。幼…

4歳5ヶ月/半年振りの発達チェックに行ってきた。

去年3月下旬に初めて受診してから、半年振り3回目。小児精神科の定期健診に行ってきました。 主治医S先生はモモを好きなおもちゃで遊ばせながら、私に聞き取りをしていきます。聞き取りと言っても、モモの発達ことというより「お母さんが大変だと感じている…

家庭学習に料理をするのだ。

数年前から自由研究がなくなった、小学校の冬休み。薄っぺらいドリルと生活表のほかは家庭学習くらいなので、かなりゆっくりと過ごせます。 そんな中ハナは、暇な時間を使って料理やお菓子作りをしていました。写真を貼れば1日分の家庭学習になりますよ( 'ω'…

2020年明けましておめでとうございます。

離婚前は元日からの帰省だったので、何年振りかわからない実家での年越しです。両親・弟・我が家の計7人、とても賑やか。妹は観光地で働いていて仕事で戻れず今回は会えませんでしたが、元気にやっているみたい。 年末年始、とにかく食べ過ぎ(笑) 実家のおじ…

© 2015-2022 はっちゃき娘ズplus☆